初夏感じる取り寄せ抹茶スイーツ
日経プラスワンの「何でもランキング」から「初夏感じる取り寄せ抹茶スイーツ」ランキング!(2010-05-08放送)
調査の方法:抹茶菓子だけ単独で取り寄せられる商品が対象。大手通販サイトの売れ筋や専門家の推薦で21商品を候補に選出。実際に試食して選んでもらった。選者は次の通り。海田文(ライター)▽神谷千佳代(「スイートネットワーク」代表)▽清水好夫(「スイーツ番長・男のスイーツブログ」主宰)▽下井美奈子(オールアバウト洋菓子ガイド)▽下園昌江(お菓子研究家)▽並木麻輝子(料理ジャーナリスト)▽西祐子(「デパチカドットコム」主宰)▽平岩理緒(「幸せのケーキ共和国」主宰)▽藤原浩(日本フードアナリスト協会スーパーバイザー)▽松永朗(伊勢丹食品営業部、和菓子・茶バイヤー)▽村山なおこ(菓子評論家) |
商 品 | パティスリーミュウミュウ「ふわり抹茶ロール」(神戸市) | |
概 要 | 京都宇治の上等な抹茶の銘柄「初昔(はつむかし)」を生地とクリームにふんだんに使ったロールケーキ。箱から出した瞬間に抹茶の香りが広がる。たっぷり多めに巻いたクリームの中には、甘く煮た小豆が入っている。生地に加えるメレンゲ(泡立て卵白)はしっかりと泡立ててから入れており、その名の通り、きめ細かいふわっとした食感に仕上げた。1本1890円 |
商 品 | パティスリー タダシ・ヤナギ「ル・キイチ」(東京都目黒区) | |
概 要 | 人気洋菓子店の抹茶パウンドケーキ。抹茶をたっぷり使ったケーキの中に花豆を入れ、表面にホワイトチョコレートと抹茶を散らした。花豆は、パティシエ(菓子職人)である柳正司さんの故郷、群馬県の尾瀬片品(かたしな)産。商品名は花豆を作っていた柳さんの父の名前からとったという。1切れ210円、1本1785円、箱入りは1995円 |
商 品 | ティーフォーユー 香月園「抹茶モ・ヴレ」(愛媛県新居浜市) | |
概 要 | 茶や茶道具を扱うお茶専門店のつくる抹茶の大福。使っているのは宇治産の石臼びきの抹茶。もちの中には抹茶あんと抹茶クリームが入っており、その外側にはたっぷりと抹茶の粉末をまぶした。今の時期なら冷凍庫から出して30分くらいの半解凍の状態で食べるのがおすすめという。商品名の「モ・ヴレ」は愛媛などで使われる「まぶす」という意味の方言。8個入り1350円 |
商 品 | カルヴァ「ケーク 抹茶」(神奈川県鎌倉市) | |
概 要 | 抹茶の香り豊かなパウンドケーキ。焼き上げた後にあら熱をとらずにビニールをかぶせ、蒸気や風味をとじ込め、しっとりとした仕上がりに。表面は粉糖と水、抹茶のグラッセで覆った。きらきら輝き、砂糖の食感も楽しめる。1本1200円 |
商 品 | 中村藤吉本店「生茶ゼリイ(抹茶)詰め合せ」(京都府宇治市) | |
概 要 | 江戸末期、1859年の創業以来、京都宇治で茶業一筋の店の菓子。抹茶の味が引き立つように、甘さを控えめにしたゼリーに白玉と小豆を入れた。 6個入り2490円 |
商 品 | OKU「抹茶のダクワーズ」(京都市) | |
概 要 | 小麦粉を使わず、宇治の抹茶とアーモンド粉、メレンゲで焼き上げた生地に、抹茶入りのバタークリームを挟んだ。クリームに入った干しイチジクが特徴。 3個入り600円 |
商 品 | 京はやしや「抹茶わらび餅」(京都市) | |
概 要 | 宇治の茶園で育った抹茶を使った。つるんとした食感。抹茶きな粉と黒みつがつくが、何もつけずに食べても抹茶の豊かな風味が味わえる。 1箱10切れ入り945円( |
商 品 | 京都ベイクドチーズケーキドットコム「抹茶チーズケーキ」(京都市) | |
概 要 | ベイクドチーズケーキの専門店が作る宇治の抹茶を使ったチーズケーキ。土台の生地は抹茶をマーブル状に焼いた。上からも抹茶クリームをかけ、抹茶の香りが広がる。 ハーフサイズ(11×7×4センチ)1330円 |
商 品 | 丸久小山園「抹茶クリームロール」(京都府宇治市) | |
概 要 | 職人がひとつひとつ手焼きしたさくさくのクッキー生地を使用。その中に、京都府産の上質な抹茶をたっぷり使った抹茶クリームを入れた。 10本入り525円 |
商 品 | 築地丸山 寿月堂「寿月堂の抹茶フィナンシェ」(東京都中央区) | |
概 要 | のりの老舗、丸山海苔店のお茶ブランド「寿月堂」のフィナンシェ。静岡の自家製抹茶をふんだんに使い、美しい発色に仕上げた。5個入り1050円 |